kennyheadway's thinking

こちらは日々思うこと、COVID-19について思うこと述べていくことになりそうかな。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

名ばかり緊急事態宣言か。

OurWorldInDataのStringency Incex ストリンジェンシー指数 (stringency index) は、高橋洋一氏のTweetを検索した中で初めて知った。それと同時に、OurWorldInDataについても初めて知った。さらにはYouTubeで高橋洋一チャンネルなるものもあり、高橋氏から学…

CDCによるとデルタ株の感染力は水痘並みだと言っている

正しく畏れよう 驚いた。私は風疹並みだと前に投稿していたが、それよりも感染力が高いという報道を目にしたからだ。基本再生産数R0が5~8程度と認識していたが、CNNの報道だとR0が8~9とのこと。いつもの通り、複数のニュースでどういうことかを学んだ。 CD…

あと1か月は増加傾向か。全国で新規感染者数10,000人超え

10,000人超えちゃった(全国新規感染者) デルタ株の感染拡大は、毎日の新規感染者数の報道からも相当であることを示唆している。どこまで続くのかと正確に予測することは困難である。予測で何人になるとは報道ではなかなか言えない事情もあるかもしれない。…

CDCのマスク着用の推奨方法

フィット感を高めるためのマスクの結び方とタックの取り方 www.youtube.com 論文『表題訳:2021年、SARS-CoV-2の感染と曝露を減らし、性能を向上させるための布製および医療用マスクのフィット感の最大化』の要約は以下のことが述べられていた(www.DeepL.co…

新型コロナウイルスワクチン接種の予約(その2)

実際に行った予約 ただいま込み合ってます。 [順番待ちの列に並ぶ] 順番を受けてくれたようだ。 9時ちょうどに始めて既に40人もアクセス。 1分後には順番がが繰り上がった。 ログイン画面。IDとパスワードを入れる。 登録情報画面に移動。画面中央の「ワクチ…

新型コロナウイルスワクチン接種の予約(その1)

昨日、書類が一式届いたので早速予約してみることにした。スマホでQRコードを読んでアクセスするのもよいけれど、ウェブ予約でURLを入力した。 URLを入力すると、ウェブ予約システムが表示されるが、たまたまメンテ中だった。 じゃあ、9時になったらやってみ…

必要とされる換気量(一人あたり必要換気量は毎時約30立方メートルとされている) ビル管理法によると

新型コロナウイルス感染症は飛沫で感染するといわれている。であれば換気をすればいいと思うがその基準はあるのだろうか? 調べてみると、ビル管理法(正式名は「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」)というのがある。また、「建築物衛生法」とい…

5-ALAは変異株にも有効なようだ

NBC長崎放送のニュース(2021/7/16) www.nbc-nagasaki.co.jp Yahoo! ニュース(2021/7/16) ↑上と同じ news.yahoo.co.jp 薬ではないので、効能効果は標榜できない。医薬品として申請するにしてもデータをそろえたり、有効性を確認しないといけない。 コロナ渦、…

デルタ株は底から2か月後にピークアウトか

東京の動向が気になるが、先週は新規感染者数が2,000人を超えなかった。超えてもおかしくない状況ではあったが、ちょっと増え方が著しい感じがする。引き続き状況を見守っていきたい。 NHKの特設サイトから日本国内の新規感染者数の底は6月下旬と推測される…

FCI NY (YouTube)から学べること

アメリカの感染状況を参考することはひょっとしたら役に立つかもしれない。FCI NYでも短編のニュースをYouTubeで配信しており、以下のように状況を知ることができた。 デルタ株の猛威と子供への感染の急増。日本でも同じ状況だと感じている。特に子供はACE2…

5-ALAはSARS-CoV-2の感染を抑制する

5-ALA(5-アミノレブリン酸 , 5-aminolevulinic acid) 5-ALA(引用: SBI Pharma)は、天然のアミノ酸といわれている。今年の2月頃に長崎大学が5-ALAがSARS-CoV-2の感染を抑制する研究成果を世に出したことをNBC長崎放送が報道した。 私は5-ALAの存在につい…

8月第1週に東京で新規感染者3千人か

朝日新聞によると 8月第1週に新規感染者数が3千人とのこと。見通しはそうなんだけれど、医療崩壊を防ぐ具体的な対策を示して実行されることが大事だと思う。これは政府の仕事。国民の協力に依存することではもう対応できないレベルだと思う。 www.asahi.com …

mRNAワクチンは研究室レベルの基準で超低温保存なのかな

ブログで、文字にリンク付けすると結構コンパクトになるのがわかった。色文字をクリックするとその内容に飛ぶし、スクロールすることなく読むにはいいのかもしれない。今回はそれでいってみよう。 表題の言葉は、毎日聞いたり目にする。mRNA、メッセンジャー…

COVID-19を統計したコンテンツ

数字を正しく理解することが重要だと最近はよく思う。日本国内での話を、世界の中から日本を見る話とでは異なるかもしれない。統計した情報を提供しているはたくさんあるが、私がよく覗いているサイトを述べる。 Our World in Data ourworldindata.org この…

COVID-19について説明してくれるコンテンツ

情報がたくさんある中では、自分で取捨選択して情報をゲットするスキルが必要だと痛感する。新型コロナウイルス感染症COVID-19は怖いことは怖いけれど、じゃあどうやったら予防できるのかと模索している(1年以上ずっとこんなことやってたんだなと驚いてしま…

第5波といわれる東京の感染

東京の感染は半端じゃないなと心配している。デルタ株は相当感染力が強いことが伺われる。毎日の新規感染者数で「先週に比べてどうだ」みたいな報道をしているので、直近の昨日までの数字を拾って表にしてみた。 東京都の一日の直近の感染者数。出典 Impress…

10日たってブログに投稿することは覚えたが。

投稿始めた日はたまたま七夕であったけれど、今のところ投稿することは収縮できたようだ。けれども、どんな仕組みになっているのかまだわかっていない。同じアカウントで、複数ブログを作ることができることは今頃気が付いた。また、最初に投稿した内容が、…

ブログを開設してみた

自分が経験したことをコンテンツにして情報発信しようといつも思ってました。なかなかできずにいましたが、まずは開設して、とりあえず雑記を書き残す感じで緩くやっていこうと思います。七夕はいつも天気が雨。降雨の被害が大きくならないことを願います。 …