kennyheadway's thinking

こちらは日々思うこと、COVID-19について思うこと述べていくことになりそうかな。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スケジュール的には今日が2回目。だけれど1週間先延ばしにした。

本当は今日が2回目の接種だけれど、家族の接種のスケジュールの都合で1週間先延ばしにした。本当はもっと先延ばしにして間隔を空けて抗体量を多くしようと考えていた。デルタ変異株の感染力が強いことを考えると、早く抗体価を上げておいた方がよいと思った…

全国の新規感染者性者の状況 (2021/8/30)

8月も終わりになるけれど、新規感染者数はなかなか減らない。 直近1週間の人口10万人当たりの感染者数は以下の通り。 直近1週間当たりの人口10万人当たりの新規感染者数 データ出典:NHK特設サイト新型コロナウイルス https://www3.nhk.or.jp/news/special/c…

鎮痛剤(アセトアミノフェン)とそれにまつわる話(米国在住時)

ワクチン接種後の発熱を緩和させるために鎮痛剤を服用することを耳にする。自分の体にあわせて必要があれば服用すればよいと思っている。今回は文字が多くなってしまった。 私が思う米国の代表的な鎮痛剤4種 25年も前にアメリカに滞在したときにドラッグスト…

高脂血症治療薬フェノフィブラートがSARS-CoV-2のACE2結合を妨げるようだ

私が新型コロナウイルスSARS-CoV-2による感染症 (COVID-19)で、一番関心があるのは、変異株がなぜACE2に結合しやすくなるのか、ACE2に結合させない手段はあるのかということである。そうした知識を習得して自身が感染しないように努めているところだ。またデ…

感染対策のアクリル板はエアロゾルまでは対応できない

透明のアクリル板があると、あたかも『感染対策やってます』的なイメージで私は安心してしまう。そういう風に脳に刷り込まれているのだろうか? アブナイ、アブナイ。 気になりだすのは、デルタ株が従来のそれと感染力が違うので、昨年の基準と同等に考える…

新型コロナをウイルス感染症を「5類感染症」に?

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)は病状によっては致死性が高くなるので、現行感染症法の分類に当てはめることができるのかどうなのかがわからない。こうしたことは過去の内容があるため、それに対してどうだという考え方が前提となるので、現時点では第…

8月最終日で1日の新規感染者数は最大3万人程度だろうか?

何回か引用させていただいた宮崎県の日本全国の感染状況を示す地図はすべて紫色になってしまった。このような状況になるとは思っていなかっただろうし、それだけ蔓延しているデルタ変異株が異常であるということを裏付けるものだと感じる。 出典:宮崎県 新…

PCR検査の陽性率が気になるし、新規感染者の報告は実態と外れてはいないだろうか?

毎日数字を見ていると、どういう傾向になるのかなと当たる場合もあるがたいていはずれるけれど予測ができる。東京は高止まりの状態でこれから爆発的に増えることは無いと思う。日本全体としては1週間あるいは2週間上昇は否定できないと思っている。 ただ、学…

ACE2を減らす意外な物質。それはタバコの煙だって

タバコの煙のある成分がACE2を減らす。胃潰瘍治療薬も加わるとさらに減る(ホントに!) www.hiroshima-u.ac.jp 広島大学のコンテンツの一部を使って述べるが、 たばこの煙に含まれる芳香族炭化水素受容体(AHR; Aryl Hydrocarbon Receptor。様々なアリール炭…

ピークアウト後に新規感染者数は減っているか(イギリス)

イギリスの新規感染者数は1か月前にピークアウトし、減少傾向が認められていた。しかし、現状の新規感染者数のグラフを見ると現象ではなく、デルタ株ピークの半分で下げ止まりしている。7月中旬にピークアウトして、ずっと下がっていくものだと思っていたが…

全国の新規感染者性者の状況 (2021/8/22)

このコンテンツの後ろの方に塗り絵を表している。 まずは一言。『新規感染者』というへきか『新規陽性者』というべきか、今更ながら思うところがある。厚生労働省のデータサイトでは、感染者動向としながらも『新規陽性者』と表現している。 出典:厚生労働…

ACE2は体の状態によって発現が異なるようだ。

私は新型コロナウイルスSARS-CoV-2がACE2 (angiotensin-converting enzyme 2)に結合しなければ、ウイルスの増殖は避けられると常に考えている。結合する確率を以下に下げることができるかどうかが、感染を避け発症をしないことにつながると思っている。 視覚…

スーパースプレッダは感染源になりうるか?

SARS-CoV-2のデルタ変異株は、今までのそれとは別物でとにかく感染力が強い。商業施設(デパ地下など)や、学習塾、美容院などでも感染があったという報道を聞いた。どこも、感染対策はやってましたという回答ではある。大声を出すような状況でもないだろう…

新型コロナ対策で使える消毒液は?

無難なものは消毒用エタノールだと思っている。ただ、皮膚の脂分が飛んでしまって荒れてしまうこともあるので、その辺は肌と相談しながら使うことになるだろう。 省庁のホームページによると www.mhlw.go.jp 「意外と」なんていうとお叱りを受けてしまうが、…

新規感染者数の傾向をみるとピークアウトどころではない

そろそろピークアウトを迎えられるかということを望んでいたが、その希望は最近の新規感染者数の数字からまだ先であることと認識を改めなければいけないと思った。月末でピークアウトするであろうという期待はできなくなったことは率直にお詫びしたい。 現時…

鼻うがい薬で凄そうなのがでた。

SARS-CoV-2をACE2に結合させない方法はあるのか? ACE2(アンジオテンシン変換酵素2)は下図のように、体内のあらゆる場所に発現しているようだ。 出典:https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/CIRCRESAHA.120.317015 全身におけるACE2の発現とACE2の主要…

ビタミンDは新型コロナ感染予防に効果があるか? (2)

ビタミンDのコンテンツでYouTube。Dr.Mike Hansenのコンテンツは英語なのでヘルプで字幕をONにして視聴しているが、呼吸器感染症と関連していることをこの動画で初めて知った。寒い時期に備えて今からCheck it out ! COVID 19 とビタミン D の新しい研究 - C…

ビタミンDは新型コロナ感染予防に効果があるか? (1)

肌の色、メラニン色素、紫外線の透過、ビタミンDの生成ということで、COVID-19でアメリカでは黒人の死亡率が白人よりも高かったという記事を読んだことが以前あった。ビタミンDの不足を示唆するものだと記憶してみるが、改めて勉強してみようと思った。お断…

FCI NY (YouTube)から学べること (3)

デルタ株は従来のものとは全く異なり、感染力がとても強い。世界中で蔓延しているが、今回もまたFCI NY (YouTube)から、アメリカの現状を知ってこの先気を付けたいと思う。 出典:OurWorldInData COVID-19 人口10万人当たりの新規感染者数(アメリカと日本)…

後出しされたラムダ株上陸。すぐ情報公開しないとダメでしょ。

南米ペルーを中心に蔓延しているラムダ株については、別のブログの方に何回か投稿した。別のブログとは、はてなブログやりはじめで、あとで2つブログが存在していることに気が付いて、ラムダ株は別の方に投稿してずっとそうしている。 ラムダ株 (Lambda vari…

全国の感染状況 (2021/8/15 現在)

以前、宮崎県の全国の感染状況の地図を引用していたが、直近のものは全国的に紫色に色が着色されている状況だ。 出典:宮崎県 新型コロナウイルス感染症対策特設サイト https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kansensho-taisaku/covid-19/yobo/hassei.html この状…

ピークアウト予測は困難だ。でも早く終息してほしい。

アメリカABCニュースのYouTube (2021/8/5) で、小児科医の先生が言っていた。"I'm encouraged people to think of the delta variant as almost a completely different virus than the previous COVID strains throughout the pandemic."(私は人々にデルタ…

免疫力は大事だと思う

2021年の春になる前に、特効薬もない、ワクチンもない、どうしたらいいのかと模索していたところ、免疫力を高める考え方があることを知った。その頃を回想するとインフルエンザはほとんど流行することなくCOVID-19が蔓延していたと思われる。話を脱線させて…

FCI NY (YouTube)から学べること (2)

デルタ株の蔓延はアメリカでも。FCI NY (YouTube)で、デルタ株がどれだけ危ないかを日本語が話せる医師のインタビューを交えた内容だったので、文字に起こしてみた。普段情報に接しているため普通に聞こえてくる内容だが、新しい情報にも触れられることはFCI…

お茶のカテキンはSARS-CoV-2を試験管内で不活化する

珈琲が好きだけれど、コロナ渦でドリンクを考えると体にいいものは何かと考える。冬場は安価な紅茶のティーバックでちまちま紅茶を飲んでいた。紅茶は熱いお湯が良いといわれているが、今回はお茶とコロナということで述べてみたい。 2020年の11月に、奈良県…

オーストラリアのエアロゾル感染事例から学ぶこと

1か月程前に、オーストラリアからのニュース以下のものを読んだ。見出しが驚きだ。 www.newsweekjapan.jp その後、CDCがデルタ株の基本再生産数は8~9程度で水痘並みだとか、ワクチン接種しても感染する事例(ブレークスルー感染)、デパ地下とか商業施設で…

データサイト  新型コロナウイルス(都道府県市区町村) uub.jp

2回ほど、白地図を塗り絵して週間新規感染者数がどの程度なのかをやってみた。いまさらながら以下のサイトを見つけた。 データを可視化することは、現状をよく理解できると思う。 uub.jp 新型コロナウイルスのデータサイトも充実している。 uub.jp 充実して…

1回目のワクチン接種後 (2)

2日目を迎えた。就寝の際には腕の位置に気を付けて、今回はよく寝れた。初日のような左腕を下にして押さえつけられると痛むことはなかった。指先で触るとまだ痛みが残ってるがもう悩まされることはないレベルだ。いろんなこと調べるよりも、現実的なことをよ…

デルタ変異株がイギリスで広まった理由。BBCから

デルタ変異株、なぜイギリスでこれほど広まったのか BBCのビデオクリップ(2021/6/21) でいくつか学ぶべきことがある。 www.youtube.com 日本語字幕の文字をテキストに起こした。文字数は今回は3千文字程度だ。YouTubeを見るもよし、私が打った文字とスクシ…

実効再生産数は5日前よりも低下。これをピークアウトとみてよいか?

毎日の新規感染者数から、実効再生産数を計算することができて、私もそのようなグラフを描けるようになった。明らかに実行再生産数は下降している。8/5時点では 1.539。8/10現在では 1.222。名ばかり緊急事態宣言と揶揄してきたが、これが直接効いているので…